fc2ブログ

5月5日の出来事

こんにちは☆
紅梅学園の演奏会以来、日にちがあいてしまいました。その間に・・・
実は私@th は、引越しをしておりました。更新が遅くなり申し訳ありません。。

いまは無事インターネットへの接続もできました!今後も、記事を書いていきますので、
読んでいただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

5月5日は、ゴールデンウィークの真っ最中。
この日は当団の楽譜倉庫にやって来て、使用した楽譜を返却をしました。その後軽くお掃除なども。。
とてもお天気が良く、空気もからっとしていたので、車の中のクッションを屋根に乗せて天日干ししました。^^;;

fc2blog_20170524213214450.jpg

ふっくら・ふかふかのクッションは気もちがいいですネ。お日様のチカラは偉大なのです。
みんな、GWでリフレッシュしてるかな?! また来週、お会いしましょう~
スポンサーサイト



5月23日【高井先生・喜寿のお祝い】

当団の指揮者である高井泰治先生が、喜寿を迎えられました。
おめでとうございます!


5月23日(土曜日)に、厚木の"Bon"にて、お祝いの会が催されました。
主役の高井先生、先生にゆかりのあるプレーヤーの先生方、団員OB・OGの皆さん、そして現在在籍のメンバーが一同に集まりました!

開会の前、取りまとめ役のT嬢と副団長。


コンミスさんによる乾杯の音頭でカンパイ


しばし会食&歓談タイム。会うのが久しぶりな皆さん同士、話は尽きない様子!


会もたけなわ。先生へ、団長から記念品贈呈。続いて、Trpパート・T嬢より花束贈呈です。
   

先生のスピーチ。これまでの人生経験と意外な経歴が語られました 皆、真剣に聞き入っていました。


サプライズのデザートがテーブルに登場!お祝いムードいっぱいのデコレーションが素敵


甘い物には目がないのは先生だけではない?!みんな食べる×∞!向こう側の男子も負けてない。


会の終わりは、副団長による掛け声で一本締め!


皆さん、お忙しいなかたくさんの方々に来て頂き、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
先生と音楽を中心に、またこのような機会に恵まれますことを願ってやみません。



高井先生、これからも益々お元気でご活躍ください!!

th@Cla

PS:ご参加いただいたHさん、今回の記事にあたり写真をお貸しくださりありがとうございました

ゴールデンウィークの練習

はい。バスーン吹きです。

団員の皆様にお知らせです。
ゴールデンウィークの練習は個人練習とします。

4月29日(日)
13~17時
小鮎公民館

5月6日(日)
13~17時
パートナーセンター

よろしくお願いいたします。

ちなみに6日はジェ○カが遊びに来るらしいですよ~

譜面整理


バスーン吹きでございます。

22日(日)は楽器練習はお休みで、
21日に引き続き譜面整理を決行しました。

21日の進捗率が25%。
果たして間に合うのか?という焦燥感により、
22日は黙々と作業しておりました。

黙々としすぎて写真を撮れず。
バスーン吹きは部屋の後ろで作業していましたが、
ふと前を見ると、みんな怖い。

翼さんがBGMが欲しいとのたまっていましたが、
本当にBGMが無いと静か過ぎるのです。
蟹を食べているような静かさ、とても吹奏楽団とは思えない?

途中おやつタイムでリラックスしましたが、
それ以外は、みんな本当に一生懸命作業してくれました。

残念ながらすべての作業はできませんでした。
でも、着手ができてよかったと思います。
また機会を作って、完了させたいと思いますので、
団員の皆さん、ご協力よろしくお願いします。

12月10日(土)

今日は数日ぶりにいい天気でしたね。

洗濯にはもってこいの一日だったのではないでしょうか。

さてさて、今日は何名かの団員さんと共に、9月の演奏会のためお借りした打楽器を
近くの楽団さんにお返しに行ってきました。

そしてこちらは今日までお借りしていた楽器を保管していた通称「コンテナ」、
楽譜と赤ブレ、そしてふだんあまり使用していない備品などを保管している倉庫です。

111210_1416~02

ココの存在を知らない団員さんも多いのではないでしょうか。
年明けにトラックとコンテナの大掃除、そして譜面整理大会を企画?しますのでぜひぜひご協力くださいませ。

そして休日に楽器返却に協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

厚吹の活動も年内は11日、18日の2日間です。
がんばっていきましょう!
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事