10月30日 練習
こんばんは、Perc.翼です
明日はハローウィンですね
ということは、明後日から11月です
今日は南毛利学習支援センター音楽室で
11月3日(木・祝)に出演する厚木市民文化祭の曲を練習しました。
練習風景はコチラ

私が担当するパーカッション、今日もたくさんご指導いただきました。
今回は演奏する2曲とも、パーカッションが重要パートを担わせていただいています
かなり張り切っていますよーーーーっ


今の一番の課題は、ノリノリで演奏すること

音だけでなく、動きで表現できるのも、パーカッションの醍醐味
そういった部分もお客さまに楽しんでいただけるようにがんばります
さてさて、何を演奏するかというと、
吹奏楽では有名なマーチと、ウキウキするようなリズムが楽しいラテンの曲
どちらの曲も、吹奏楽の魅力を感じていただけること間違いなし

最後の全体合奏では伴奏を務め、
出演者、そしてお客さまと一緒に「ふるさと」を奏でます
ぜひ皆さん、見にいらしてください
第49回市民文化祭 音楽発表会
11月3日(木)文化の日
開演13時
厚木市文化会館 大ホール
私たち厚木市民吹奏楽団の出演時間は16:30ごろの予定です。
(出演時間は前後する可能性があるので時間に余裕を持ってご来場ください)

明日はハローウィンですね

ということは、明後日から11月です

今日は南毛利学習支援センター音楽室で
11月3日(木・祝)に出演する厚木市民文化祭の曲を練習しました。
練習風景はコチラ


私が担当するパーカッション、今日もたくさんご指導いただきました。
今回は演奏する2曲とも、パーカッションが重要パートを担わせていただいています

かなり張り切っていますよーーーーっ



今の一番の課題は、ノリノリで演奏すること


音だけでなく、動きで表現できるのも、パーカッションの醍醐味

そういった部分もお客さまに楽しんでいただけるようにがんばります

さてさて、何を演奏するかというと、
吹奏楽では有名なマーチと、ウキウキするようなリズムが楽しいラテンの曲

どちらの曲も、吹奏楽の魅力を感じていただけること間違いなし


最後の全体合奏では伴奏を務め、
出演者、そしてお客さまと一緒に「ふるさと」を奏でます

ぜひ皆さん、見にいらしてください

第49回市民文化祭 音楽発表会
11月3日(木)文化の日
開演13時
厚木市文化会館 大ホール
私たち厚木市民吹奏楽団の出演時間は16:30ごろの予定です。
(出演時間は前後する可能性があるので時間に余裕を持ってご来場ください)
スポンサーサイト