fc2ブログ

3月25日(日)の練習


はい、バスーン吹きです。
彼岸を過ぎたのに春らしい春はまだですねー。

そんな中、厚吹はパートナーセンターで練習でございました。

<合奏した曲>
♪男はつらいよ
♪花
♪ヨークシャーバラード
♪シネマノスタルジア
♪祝典のための音楽

演奏会の曲も結構出揃いました。
実行委員の皆様、本当にお疲れ様です。

この時期は個人・パート練習を積極的にしていきましょう。
あと、マイ譜面を持って合奏に臨んでくださいませね。

本日も見学の方がお見えになりました!
また来週もお越しいただけるというお言葉も!
お待ちしております♪

練習風景の写真を撮り忘れ、
帰宅後、団員からいただいたお土産を撮ろうと思ったら…

sweet

開封されていました。中身もありません。
相棒に食べられていました…

いただいたお土産は持ち帰ることが多いのですが、
結構な確率で相棒に食べられています。

以上、バスーン吹き宅のお土産の行方でした。
ではなく、練習日記でした。

さぁ、3月も終わり。
演奏会まで5ヶ月前ですよ~♪
楽しくがんばっていきましょー。

あー、早く桜を見たいなー。

スポンサーサイト



3月18日(日)の練習

練習おつかれさまでした☆

昨日の練習は「南毛利学習支援センター」での練習でした。

土曜日に続き日曜日もあいにくのお天気で肌寒い一日でしたね。

練習内容はというと、
12時30分 楽器準備、楽譜配布
14時~17時 合奏練習

練習曲
♪ハウルの動く城
♪グリーンスリーブス
♪パクスロマーナ
♪ミュージックフォーフェスティバル

こちらは休憩中に「ナイス笑顔」からもらったおやつ。
DSC_0282.jpg

なんと手作り!お母さんに手伝ってもらったと言っていたけど、皆でおいしくいただきました☆

また今日の練習は見学者の方にお越しいただき、一緒に練習に参加していただきました!
見学者さん、ぜひまたお越しください☆


そして練習後は先日新たに仲間になった団員の歓迎会と、
この3月で故郷に戻ることになった団員の送別会を兼ねた懇親会を行いました。

ジェ○○、故郷に戻ったら楽団に入るのかな?
自分も経験があるけど、新しい土地は不安がたくさんあって、
でも楽団に入ると仕事以外の人たちと知り合うことができてすぐ楽しくなってきた。

ぜひ楽器を続けて、そして厚木に遊びにくることがあれば楽器を吹きに来てね☆


来週は「あつぎパートナーセンター」での練習です。

そろそろ暖かくなるかな。

3月11日の練習


こんばんは♪
バスーン吹きです。

本日は小鮎公民館で練習でした。

本日は3月11日。
1年前の今日、東日本大震災が発生しました。
犠牲になった方々のご冥福をお祈りするため、
練習を中断して、団員一同黙祷を捧げました。
被災地のいち早い復興を心から祈念申し上げます。
我々も記憶を風化しないようにしないといけません。


そして、練習。
本日は、試奏を含め、以下の曲を練習しました。

♪ヨークシャーバラード
♪踊る大捜査線
♪シンクロBON-BA-YE
♪フィンランディア
♪ハンガリー狂詩曲


練習後にうれしいお知らせ!
先々週、見学に来てくださったパーカッションの方が入団!
これからもよろしくお願いいたしますね。


そして、練習後にトランペットのおにいさまから↓

whiteday

3月14日のホワイトデーにちなみ、
ミルフィーユをレディ(だけじゃない?)にくださいました。
きゃー、ありがとうございましたm(_ _)m


さぁ、来週は久々南毛利ですよ。
花粉や年度末や通知表に負けずにがんばっていきましょー!

3月4日(日)

練習お疲れ様でした!

きょうは『あつぎパートナーセンター・音楽室』での練習でした☆

いつものように12時半に楽器出しをしたあと、

14:00 ミーティング
合奏練習
♪シンフォニックプレリュード
♪古畑任三郎
♪シャルウィダンス
♪ジャパグラX(時代劇絵巻)
♪パクスロマーナ
♪祝典のための音楽
17:00 ミーティング 片付け

という一日でした☆

なんといっても今日圧巻だったのはトランペットパート!

団員4人に「おっちゃん」さん、そして「見学者」の方が来ていただき、
パクスロマーナ、祝典のための音楽の冒頭ファンファーレは聴いていて心地よかったです☆

「見学者」さん、ぜひまたお越しください☆

そしてこちらは練習後の一コマ、
120304_1715~01

ナイススマイル☆(片付け中の音楽室を背に・・)

期末テスト、がんばれよ~♪

そして練習後、「なごや嬢」をいただきました☆帰省してきたのかな?

120304_2048~01

来週は「小鮎公民館」での練習です☆

がんばっていきましょう♪
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事