fc2ブログ

7月28日の練習

こんばんは。7月最後の厚吹日記です☆

今回は、南毛利学習支援センターが会場でした。

☆メニュー☆
11:00~ パート練習
12:00~ 楽器出し
13:00~ 分奏(木管:音楽室、金管・打楽器:集会室)
15:00~ 合奏 
 ♪マリオ、マイスタージンガー、コンチェルティーノ

マリオでは、テンポの変わるところや繋ぎの箇所のフレーズを繰り返しおさらい。
コンチェルティーノは、ウエーバー作曲のクラリネット小協奏曲です。コンミスさんがソリストとして演奏します!
ソロの部分は変奏曲になっていて、ソロ以外のハーモニーもとても綺麗でクラシックの魅力満載な楽曲です。
強化練習・1回目は3週間後。本番仕様の通しも多くなってきましたね!

休憩時間。ほぉ~打楽器の位置からはこういう風にみえるんだ~。全体がよく見渡せる。


練習終了後にホワイトボードを撮ろうとすると視線の先に…あ、初代?編集長。お疲れ様です!


チケットとポスターも刷り上がってきました!実行委員さん、ご苦労様です。
今年もたくさんのお客さまに聴きに来ていただけるよう、がんばりましょうっ。

来週から2部のスタンドの(位置確認)稽古も入ってきそうです。
こまめな水分補給もわすれずに☆ 練習がんばっていきましょう☆彡

th@Cla
スポンサーサイト



7月21日の練習

こんばんは!^^/

前回、あじさいの風景をお届けしましたが、気がつけば…7月もすでに後半ですょ!
来週から8月突入、でもって、再来週はもう立秋?!早いっ。はやすぎる~~!
最近は急な天候の変化も多いですが、猛暑が少し遠ざかっていて、健康面ではちょっと良さげな今日この頃。
暑さもこのくらいで留まっててくれないかなぁ~

さてっ、今回は南毛利学習支援センター:集会室で練習を行いました。

2部の曲を順番に合わせて
 ・ドリフ、マリオ、ジャパグラ、サンバ、ナウシカ
そして、
 ・マイスタージンガー 

最初にセンセイからの曲全体にたいする注意点を確認し、1曲ずつ通します。

ジャパグラのブルースの部分は、先生のイメージではグレンミラー(ビッグバンド?)という感じらしいです。
私は、リンゴ追分→お祭りマンボの部分が特にすきです☆
ボンゴが鳴って、チャンチキ(金属の鳴り物)の音が入ると雰囲気盛り上がります~

サンバでは、普段は位置的に離れている低音陣(Tuba)とドラムセットが隣合わせで演奏してみました。
このベースラインの音の刻みがなんともカッコ良いです。
打楽器と低音が"頼みの綱"の私たちメロディー陣もがんばらなくちゃ。サンバ完成まであと少し☆彡

ナウシカ、戦闘のシーンでもうちょっと緊迫感が出ても良いのかな~

今日の1枚。本番の曲順ですね~。今年は2部構成になっています。


ここで、訂正とお詫びです。
前回記載の予定では、強化練習・2回目を9月7~8日と書きましたが
8月31日(土)~9月1日(日)が正しいです。申し訳ありませんでした!

来週の会場は、同じく南毛利学習支援センターとなっています。
強化練習・1回目まであと3週間とちょっとですね。
今年初めからの先生からの注意点を再確認して、確実に曲を自分たちのものにして演奏できるようにしていきたいです。

練習日の翌日は、突然頭の中でマリオのテーマや川の流れのように~♪のメロディーが回りだす…
そんなこと、ありませんか??
では、また来週~~!

th@Cla

6月30日の練習

こんばんは!
6月30日、6月の最終日でございます。
来週(明日)からはもう7月なんですね~!月日の経つのはなんと早いことか。

今回は、パートナーセンターでの練習。
「海の男たちの歌」で、ピアノを担当してくださるエキストラ奏者の方と弦バスの見学の方をお迎えして行われました。
主に2部の全曲を通して。と、いうことでしたが、その前に・・・まず、海男の合奏からスタート。

Oboeソロの途中からピアノ登場!一気にエレガントで優しい雰囲気が倍増。素敵~~
ピアノの音が入ると、ブラスの荒々しさの中に繊細な響きがプラスされます。

2部の通しは、曲順に
ドリフ、マリオ、ジャパグラ、サンバ、ナウシカ と続き、
それと、マイスタージンガー

マリオ、サンバは数週間ぶりでついていけるかドキドキでしたが落ち着いて乗り切れました。
サンバも慌てることなくSOLIができたので良かったです。
あとは縦の線を合わせることかな。もう少しテンポUPしそうですが、SAMBAのリズムを感じて演奏できるといいな~

というわけで、すいません
休み時間に遅めのお昼を食べていたので写真を撮り忘れました。(またかいっ!)

お詫びに今回は、こちらの写真。
 
家の近くに咲いている紫陽花。色合いも咲き方もいろいろあるんですね。
梅雨明けはいつ頃になるかな?夏の到来もあと少し、という感じがします☆

夏といえば、強化練習!日程が下記のとおり決まったそうです。
8月17日(土)18日(日)
9月7日(土)、8日(日) 8月31日(土)、9月1日(日)の4日間です。前期日程まであと1ヶ月半ですね。

次回は、7月7日・七夕の日、パートナーセンターです。
会場の使用時間が通常と少し異なります。
9時から練習場が使えるそうです!有意義に活用しましょう☆

ではっ!今日はこのへんで。th@Claでした
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事