8月25日の出来事
こんばんは。^^/
今回は通常の練習日でしたが、午前中は打楽器の調整が行われました。
先日、打楽器の先生がいらしたときにティンパニを診ていただき・・・
どうやら「ティンパニの皮が限界にきている」らしく、、、思い切って交換することになったそうです。
そのときに写真がこちら。(撮影:しー@CLちゃん)

珍しいですね!ティンパニが分解されて胴体と枠に分かれています。
綺麗
!内側がぴかぴか光ってますね。新品の銅製なべ?!みたい。
皮が新しくなって、きっと張りのある音が鳴ることでしょう!
暑い中、朝早くからの作業。打楽器奏者の影の労力と努力があるのですね。
皆さん、ありがとうございます。お疲れ様でした。m(_ _)m
th@Cla
今回は通常の練習日でしたが、午前中は打楽器の調整が行われました。
先日、打楽器の先生がいらしたときにティンパニを診ていただき・・・
どうやら「ティンパニの皮が限界にきている」らしく、、、思い切って交換することになったそうです。
そのときに写真がこちら。(撮影:しー@CLちゃん)

珍しいですね!ティンパニが分解されて胴体と枠に分かれています。
綺麗

皮が新しくなって、きっと張りのある音が鳴ることでしょう!
暑い中、朝早くからの作業。打楽器奏者の影の労力と努力があるのですね。
皆さん、ありがとうございます。お疲れ様でした。m(_ _)m
th@Cla
スポンサーサイト