fc2ブログ

10月6日の練習

こんにちは~th@Claです。
10月に入りました。涼しいのか暑い?のか、よく分らない気候ですね。
風邪など引かないように、気をつけましょう~

5日の日は、有志のメンバーで敬老会の演奏に出演しました。
参加された団員の皆さん、お疲れさまでした!

6日の練習は、ひさびさのパートナーセンターでした。
試奏の曲がたくさん!(全部で10曲くらい?)登場しました~

・過去のコンクール課題曲から 6曲
・(長めの)オリジナル大曲 2曲 
・白鳥の湖より「ワルツ」
・スペイン奇想曲

課題曲では親しみやすいメロディのマーチが多かったです。
曲数が多かった今回の試奏会、やりごたえ、ありましたね~~

わたしは、カデンツァも難なく吹きこなしている団長の後ろで調号(劇的に多い#)と格闘
Clarinetは、ほぼ年間通して決まったパートを担当していますが、定演終了後の試奏期間はパートをシャッフルすることがあります。
おぃおぃ大丈夫か~頑張れ~という場面もあると思いますが、どうか見守っていてくださいませね。

来週からは、11月3日に開催される、「市民文化祭」で演奏する曲を中心に練習する予定です。
私たちは、音楽発表会の一番最後(16:30頃)に出演します。
最後の全体合唱では伴奏を務め、出演者、お客さまと一緒に「ふるさと」を演奏します。

第51回・市民文化祭 音楽発表会
11月3日(日)文化の日
開演:13時 会場:厚木市文化会館 大ホール(入場無料)

皆さま、ぜひ観にいらしてください!

スポンサーサイト



プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事