6月29日の練習
6月も早いもので最終週になりました。29日の練習日記です。
こんにちわ~と会場の奥の方へと入って荷物をヨイショと置き・・・ハっ!そうだった。
座席の位置が反対側に変わったんでした。ついつい、いつものクセが出てしまうth@Claです。
今回の会場は睦合南公民館でした。
12:00~楽器だし
13:00~合奏
・吹奏楽のための序曲
・マードック
・コッペリア
今回は先日と同じく、演奏をお手伝いいただくフルート奏者の方とピアノ奏者の方が来てくださいました。
ブラスやソロの音とピアノの音が重なるところのテンポ&音量など、調整していきます。
合奏中はClaからは絶対に見えない(当たり前。笑)金管&打楽器メンバー。休憩中も練習です。

17:00~ミーティング後は、金打弦は展示室に移動してセクション練習を行いました。(木管陣は今回はお休みです。)
18:40~終了、片付け
いつものように打楽器&集会室&展示室を片付けて終了。お疲れ様です!
フルート奏者さん、ピアノ奏者さん、今回もお疲れ様でした。またよろしくお願いいたします。
夏の強化練習(第1回目)まで、あと2ヶ月弱です。
ココが苦手だなぁ、と思うところを個人練習で克服しつつ・・・
合奏では周りの音をよく聴いて完成度を少しずつ上げていけるように頑張りたいです。
では。また来週! 南毛利でお会いしましょう~
こんにちわ~と会場の奥の方へと入って荷物をヨイショと置き・・・ハっ!そうだった。
座席の位置が反対側に変わったんでした。ついつい、いつものクセが出てしまうth@Claです。
今回の会場は睦合南公民館でした。
12:00~楽器だし
13:00~合奏
・吹奏楽のための序曲
・マードック
・コッペリア
今回は先日と同じく、演奏をお手伝いいただくフルート奏者の方とピアノ奏者の方が来てくださいました。
ブラスやソロの音とピアノの音が重なるところのテンポ&音量など、調整していきます。
合奏中はClaからは絶対に見えない(当たり前。笑)金管&打楽器メンバー。休憩中も練習です。

17:00~ミーティング後は、金打弦は展示室に移動してセクション練習を行いました。(木管陣は今回はお休みです。)
18:40~終了、片付け
いつものように打楽器&集会室&展示室を片付けて終了。お疲れ様です!
フルート奏者さん、ピアノ奏者さん、今回もお疲れ様でした。またよろしくお願いいたします。
夏の強化練習(第1回目)まで、あと2ヶ月弱です。
ココが苦手だなぁ、と思うところを個人練習で克服しつつ・・・
合奏では周りの音をよく聴いて完成度を少しずつ上げていけるように頑張りたいです。
では。また来週! 南毛利でお会いしましょう~

スポンサーサイト