fc2ブログ

8月23~24日【強化練習・第1回目】の日記

こんばんは! 8月23・24日の練習日記です。

2週間お休みをいただいてました。th@Claです。

さて、8月も終盤です。早いもので、本番1ヶ月前でございます!
23日(土)、24日(日)は南毛利学習支援センターで、定期演奏会に向けた強化練習(1回目)が行われました。

団員をはじめ、エキストラの方々、当日の運営を手伝ってくださるスタッフの方が集まって、合奏の総仕上げに取り組みます。

23日
午後:分奏、 夜間:合奏
♪通し練習を中心に、2部の曲&1部の曲(全曲) 

24日
午前:パート練習、個人練習、 午後~夜間:合奏
♪1部の曲、お気に入り、八重の桜



打楽器陣も、本番仕様のフル装備。
他の団体様からお借りしている楽器もあります。ありがとうございます。

夕方までの練習と夜の合奏のあいだの時間で夕ご飯を食べます(腹が減っては…)
フロアの一角に集まってお花見?のようです。(団長の"勝負服"?、「あまちゃん」ポロシャツは今年も健在)


こちらは、先生とフルート&コンミスさんのテーブル。


この時期ならではですね。帰省のお菓子☆
いろいろな地方から、たくさんいただきました。ごちそう様です~


先生、団員のみなさん、エキストラの皆様、2日間お疲れ様でした。
2回目(9月6日・7日)も、よろしくお願いいたします。

最後のさいごの総仕上げ。この2日間で練習してきたことを忘れないように。
みんなの音を聴きあって合わせていきましょうー☆

来週は通常練習となります。場所は睦合南公民館です。←南毛利学習支援センターへ変更となりました!
暑い×あつい夏ももうすぐ終わりです。
夏バテが残らないように、体調に気をつけていきたいですね。

ではっ今回はこのへんで。また来週~!

th@Cla
スポンサーサイト



8月17日の練習

こんにちは。th@Claです。

17日は、南毛利で練習だったのでした。
私は休日出勤が終わってから直行でこちらに着いて合奏に合流するはずでしたが、勤務が延びて、、、

間に合いませんでした

とり急ぎ南毛利に来て、実行委員さんと少しお話して、チケットとチラシとポスターを受け取って、
今日の練習?はおしまいです。残念!

姐@Saxさんから、お菓子をいただきました。


来週は同じく南毛利で2日連続の強化練習です。気合?を入れてがんばります!
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事