12月21日【団内アンサンブル大会】~その2
南毛利での熱演~片付け・撤収したあとは、忘年会です。
今年の忘年会の会場は、市内の餃子屋さん。(定演実行委員長オススメのお店らしい)
お料理が美味しいのでお酒が弱くても安心みたいです☆
終始ノンアルコールで食べてばかりのわたくし@thでしたが、^^;; いや~初めて参加した忘年会。
飲んで食べて喋っている皆さん、素顔が出ていて面白かったです~
会も終盤になり、アンサンブルの結果が発表され・・・
団員メンバーの得票・第1位は「Beauty3」(Fl&Cla&A.Sax三重奏)でした。
早速賞品の袋の中を確かめる?!お三方。おめでとうございます☆

先ほどの採点とともに記入したコメントもパート別にまとめられて公開されました。
演奏者も聞く側もそれぞれが真剣に取り組んでいましたよね。
私も読ませていただきましたが、貴重な意見を参考にしながら更に練習していきたいと思いました。
ありがとうございます!
そして、先生からアンサンブル演奏会の出演団体が発表されました。
・Beauty3
・Cla-Five(Cla・5重奏)
・高音の華Part2(Fl・3重奏)
来年1月、海老名の会場にて一般のお客様の前で演奏いたします。
今回よりも更にレベルアップした演奏ができるよう、練習を続けていきます。
皆さん、温かい目で見守ってくださいね。
今年の厚木市民吹奏楽団の活動もこれにて終了です。
今回の実行委員さん、幹事さん、お疲れ様でした。
練習場所の確保に尽力してくれた役員さん、ありがとうございました。
そして、今年1年間指導してくださった先生方、演奏会でお世話になった団体様、
関係各所の皆様、私たちの活動を支援・ご協力くださった方々に心より御礼申し上げます。
来年も、より良い演奏活動が展開できますよう、皆で力を合わせて頑張ってまいります。
私たち・厚木市民吹奏楽団を今後ともよろしくお願いいたします。

来年の初練習は、1月11日となっています。
それでは、来る2015年が皆さまにとって素敵な年になりますように!
th@Cla
今年の忘年会の会場は、市内の餃子屋さん。(定演実行委員長オススメのお店らしい)
お料理が美味しいのでお酒が弱くても安心みたいです☆
終始ノンアルコールで食べてばかりのわたくし@thでしたが、^^;; いや~初めて参加した忘年会。
飲んで食べて喋っている皆さん、素顔が出ていて面白かったです~

会も終盤になり、アンサンブルの結果が発表され・・・
団員メンバーの得票・第1位は「Beauty3」(Fl&Cla&A.Sax三重奏)でした。
早速賞品の袋の中を確かめる?!お三方。おめでとうございます☆

先ほどの採点とともに記入したコメントもパート別にまとめられて公開されました。
演奏者も聞く側もそれぞれが真剣に取り組んでいましたよね。
私も読ませていただきましたが、貴重な意見を参考にしながら更に練習していきたいと思いました。
ありがとうございます!
そして、先生からアンサンブル演奏会の出演団体が発表されました。
・Beauty3
・Cla-Five(Cla・5重奏)
・高音の華Part2(Fl・3重奏)
来年1月、海老名の会場にて一般のお客様の前で演奏いたします。
今回よりも更にレベルアップした演奏ができるよう、練習を続けていきます。
皆さん、温かい目で見守ってくださいね。
今年の厚木市民吹奏楽団の活動もこれにて終了です。
今回の実行委員さん、幹事さん、お疲れ様でした。
練習場所の確保に尽力してくれた役員さん、ありがとうございました。
そして、今年1年間指導してくださった先生方、演奏会でお世話になった団体様、
関係各所の皆様、私たちの活動を支援・ご協力くださった方々に心より御礼申し上げます。
来年も、より良い演奏活動が展開できますよう、皆で力を合わせて頑張ってまいります。
私たち・厚木市民吹奏楽団を今後ともよろしくお願いいたします。

来年の初練習は、1月11日となっています。
それでは、来る2015年が皆さまにとって素敵な年になりますように!
th@Cla
スポンサーサイト