2月22日の練習
こんばんは
気が付けば、2月の練習は最終週となりました。早いですね~
3月の訪問演奏も控えています。併行して少しずつ定演の練習にも本腰入れていきたいですネ。
早く暖かくなってくれないかなぁー

今回の会場は先週と同じ、南毛利学習支援センターでした。
~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~ヤマハ地域音楽活動支援・認定証授与式・記念撮影
13:30~合奏
陽はまた昇る、喜歌劇「メリーウィドー」より、「シチリア島の夕べの祈り」序曲
15:40~訪問演奏会 (3/14 緑ヶ丘ミニデイ)の練習
スーダラ伝説、365歩のマーチ、男はつらいよ、花は咲く、メモリーズオブユー ほか
16:30~ミーティング、片付け
16:50~完全撤収
先週の予告のとおり、ヤマハさんの地域音楽活動の認定を受けた記念として、授与式と写真撮影が行われました!
ちょっと緊張&笑顔の楽器店社長さんと団長。

このたびの支援を有効に活用させていただき、より良い演奏活動ができますよう、そして地域の皆様に少しでもお役に立てますように、精進して行きたいと思います。
今回はわざわざ南毛利までお運びいただき、ありがとうございました!

今日も譜面の山×山。たくさんの曲を演奏しました。
********************************************★:*:・°☆:*:・°
今回の練習には、例年、定期演奏会のサブステマネをやっていただいているSさんが来場!
おいしいーケーキ
を差し入れしてくださいました!
音楽準備室にケーキの箱が置かれると同時に、みんながわーっ!と集まってきて、、、
あっという間
にケーキはなくなってしまいました。(それがまた早いのなんのって)
写真
を撮っている時間もなかったわぁ。というわけで、写真はナシです。笑
練習の合間の甘いものは格別にオイシイ
です。ごちそう様&ありがとうございました!
来週の会場も、南毛利学習支援センターです。
よろしくお願いします。
th@Cla

気が付けば、2月の練習は最終週となりました。早いですね~
3月の訪問演奏も控えています。併行して少しずつ定演の練習にも本腰入れていきたいですネ。
早く暖かくなってくれないかなぁー


今回の会場は先週と同じ、南毛利学習支援センターでした。
~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~ヤマハ地域音楽活動支援・認定証授与式・記念撮影
13:30~合奏
陽はまた昇る、喜歌劇「メリーウィドー」より、「シチリア島の夕べの祈り」序曲
15:40~訪問演奏会 (3/14 緑ヶ丘ミニデイ)の練習
スーダラ伝説、365歩のマーチ、男はつらいよ、花は咲く、メモリーズオブユー ほか
16:30~ミーティング、片付け
16:50~完全撤収
先週の予告のとおり、ヤマハさんの地域音楽活動の認定を受けた記念として、授与式と写真撮影が行われました!
ちょっと緊張&笑顔の楽器店社長さんと団長。

このたびの支援を有効に活用させていただき、より良い演奏活動ができますよう、そして地域の皆様に少しでもお役に立てますように、精進して行きたいと思います。
今回はわざわざ南毛利までお運びいただき、ありがとうございました!

今日も譜面の山×山。たくさんの曲を演奏しました。
********************************************★:*:・°☆:*:・°
今回の練習には、例年、定期演奏会のサブステマネをやっていただいているSさんが来場!
おいしいーケーキ

音楽準備室にケーキの箱が置かれると同時に、みんながわーっ!と集まってきて、、、
あっという間

写真

練習の合間の甘いものは格別にオイシイ

来週の会場も、南毛利学習支援センターです。
よろしくお願いします。
th@Cla
スポンサーサイト