fc2ブログ

4月26日の練習【春期定例総会】

4月26日。4月・最終週になりました。
サクラの季節も終わり、本格的に暖かくなってきましたね

そんな暖かな日曜日。厚木市民吹奏楽団では春期定例総会を開催しました。

昨年の秋季総会から5ヶ月あまり。
昨年度の事業報告、収支報告、今年度の事業計画、予算などの報告がありました。
また、来期の第47回・定期演奏会を開催することも併せて決まりました。
今後、臨時総会の場を設けて話し合う議題も出来ましたので、引き続き、団員の皆さまのご協力をお願いいたします。

********************************************★:*:・°☆:*:・°

総会終了後は、定期演奏会の曲を練習しました。
フルートで見学の方、1名様参加されました☆
15:30~合奏
陽はまた昇る、シネマ・マンシーニ、バック・トゥー・ザ・フューチャー、ET~地上の冒険
17:00~ミーティング、片付け

先週の練習はお休みをいただいた私@th、気温の高さと2週間ぶりに吹く感覚に汗が?!でました。。^^;; 
やっぱり、毎日少しずつでも音出しと練習がしたい!と思ったのでした。
皆さん、お疲れ様でした。見学の方、ご入団?!ということで、今後とも宜しくお願いいたします!

来週の会場は、睦合南公民館です。
連休でお出かけや帰省する方は、どうか皆さんお気をつけて!
では、今回はこのへんで!

th@Cla
スポンサーサイト



テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

4月12日【紅梅学園・訪問演奏会】

今回は、紅梅学園さんへ訪問演奏会にお伺いしてきました。
毎年この時期・恒例となっていまして、今年も声をかけていただき演奏して参りました☆

朝9:50に現地に集合して、本番会場の体育館(厚木精華園さん)で設営と練習を行いました。

工作室をお借りして、昼食と音合わせ。金管メンバーの音あわせの様子~


体育館の外で入場のスタンバイ。お客様は会場の中に入られました。
団長が出張先からクルマで駆けつけることになっているが?!もう入場の時間。間に合うのか?!


~プログラム~
♪マーチ「忠誠」
♪イタリアン・フェスティバル
♪ムーンライト・セレナーデ
♪スーダラ伝説

~楽器紹介~
♪花は咲く
♪時代劇スペシャル
♪マンボ・メドレー
♪365歩のマーチ


今回は、行進曲、懐かしの植木等さんや時代劇のメドレー、ジャズ、ラテンなど、色々なジャンルの曲を演奏しました。
ノリの良い♪スーダラ節では、一緒になって拍子を取ったりしてくださいました☆
入所している皆さま、ご家族の皆さま、職員の方々にお楽しみいただけたなら嬉しく思います。

********************************************★:*:・°☆:*:・°

入場○秒前。団長到着!なんと本当に間に合っちゃったよ~

ブレザー、ブレザー!


やべー車ロックするの忘れた! 「団長、落ち着け!」 (でも早く来て


皆さん、1日お疲れ様でした!今回の訪問演奏も楽しく終了しました。

来週の練習は、睦合南公民館で行います。定期演奏会の練習も再開される予定です。
来る春季総会は再来週(26日)です。ヨロシクお願いします☆

では、今回はこのへんで!

th@Cla

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

4月5日の練習

こんばんは!

4月になりました。
桜の花も先週開花してあっという間に満開に!強風にあおられながらも日曜日も頑張って咲いていました。
皆さんはお花見は行かれましたか?私@thは家のベランダから目の前の桜を満喫しましたょ。



さて、睦合南公民館での練習。今回も盛りだくさんです☆
Euphの見学の方をはじめ、来週の本番をお手伝いいただく方々、元団員さん・・・たくさんのゲストさんが来てくださいました☆

~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~合奏
試奏として
バック・トゥー・ザ・フューチャー、ET~地上の冒険~、ET(セレクション)
14:30~訪問演奏会(4/12 紅梅学園)の練習
マーチ「忠誠」、花は咲く、イタリアンフェスティバル、時代劇スペシャル、スーダラ伝説(植木等)、マンボメドレー
17:00~ミーティング、片付け 
17:50~完全撤収

紅梅学園の訪問演奏・本番は来週日曜日です。
参加する方は、当日のスケジュールを確認してくださいね!
入所者さん、職員の方々に楽しんでいただけるよう、体調万全?!で頑張りましょう~

********************************************★:*:・°☆:*:・°

練習終了後・恒例?の譜面集め。打楽器撤収と併行しながら協力して片付けます!


来週は、午前中に南毛利学習支援センターで訪問演奏会の練習をして現地に移動します。訂正です!
9:50に直接現地に集合して、午前中は現地で練習して昼食をとり、その後本番となります。
午後からの通常練習はお休みとなります
ではっ。また!

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事