fc2ブログ

2月28日の練習

2月28日の練習日記です。2月の最終週となりました。
最近では、来月と再来月に控えている訪問演奏向けの曲と定期演奏会の決定曲、候補曲の試奏・・・など
いろいろなジャンルの曲が数多く登場する月間となっています。

~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~試奏
江~姫たちの戦国メインテーマ、キャラバンの到着
定演の練習
民衆を導く自由の女神、アイーダ「凱旋行進曲」
15:40~緑ヶ丘ミニデイ、紅梅学園(訪問演奏)の候補曲の試奏
アメイジンググレイス、マイウェイ、80日間世界一周、イエスタディ・ワンスモア、オリーブの首飾り ほか
16:40~ミーティング、片付け 
17:50~完全撤収

アイーダのトランペットはバンダが組まれます。AとB、それぞれのグループがメロディーを交互に吹きます。
これは私たち木管隊にはできないこと。。木管はアイーダ行進曲では伴奏で頑張ります。
訪問演奏の試奏では、たくさんの曲が配られましたね。お疲れ様でした!

今回はホルンの新入団員さんが加入発表! これからもよろしくお願いしますね。
来週~再来週は、ユーフォの見学者さんが来られるそうです
トロンボーンでは久々に練習に参加しに来てくれたメンバーさんも。打楽器パートでもこれまた久しぶり!な姿が。
ぜひまた気軽に練習場に来てくださいね~~

来週の会場も南毛利学習支援センター(予定)です。
では、また来週~~

th@Cla
スポンサーサイト



2月21日の練習

こんにちは 2月21日の練習日記です。
今回の練習は、睦合南公民館;展示室で行いました。

~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~練習
民衆を導く自由の女神、アイーダ「凱旋行進曲」
15:30~緑ヶ丘ミニデイ(訪問演奏)の候補曲の試奏
グリーンスリーブス、演歌メドレー、カーペンターズ・フォーエバー、ゴッドファーザーII~愛は誰の手に
16:40~ミーティング、片付け 
17:50~完全撤収

民衆~は練習モードに入ってきました。アイーダは、行進曲と舞曲を通しで演奏してみました。
何回やっても、舞曲への切り替わりの部分がむずかしい!テンポも何気に速くなってきましたね~ ^^;;
緑ヶ丘ミニデイの訪問演奏は、来月の19日です。来週以降も色々な曲を試奏し、その中から本番の曲を選びます。

今回はクラリネットの見学者さんが参加してくださいましたょ!お疲れ様でした。
ぜひぜひ、またいらしてくださいね。お待ちしています!

来週の会場は南毛利学習支援センターです

あれから私の車は無事修理を終えて元通りに。また荷物満載!で練習場に通うのであります。
では、また来週~

th@Claでした。

2月7日の練習

2月最初の厚吹日記です。
今回の練習会場は、睦合南公民館:展示室 でした。

まずは、お知らせから。 2月1日に文化会館の抽選会が行われ、
厚木市民吹奏楽団~ 第47回・定期演奏会 の開催日は2016年 9月18日(日曜日) と決定いたしました
この日にむかって練習を積んでまいります! どうぞよろしくお願いします!

~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~試奏 民衆を導く自由の女神、ジャパニーズグラフィティXVIII~アニメヒーロー大集合!
15:00~合奏 アイーダ「凱旋行進曲」、「こうもり」序曲
16:40~ミーティング、片付け 
17:50~完全撤収

今回初登場!の「民衆を導く自由の女神」は、定期演奏会・第1部の演目に決定しました。
次回より継続して練習していきます。

来月は訪問演奏を控えています。
今回の練習から、お休み中だったメンバー1名が復帰しました! またよろしくお願いしますねっ。

私は、いつもクルマで練習に通うのですが、その車が故障してしまい…電車とバスを乗り継いで来ました。

ふたまたがわ? そう。厚木市民が中心の当団には市外から来ているメンバーもけっこう居るんですょ。。

卒業しても音楽を続けてみたい方、何年かぶりに演奏したい方、などなど!いらっしゃいましたら、こちらからご連絡くださいね。

来週も、会場は睦合南公民館(予定)です。よろしくお願いします

th@Cla

1月31日の練習

1月最終週~31日の日記です
今回は、南毛利学習支援センター:集会室で行いました。

~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~試奏と練習
バンドワゴン(P.スパーク)、スターウォーズ、ジャパグラXII~宇宙戦艦ヤマト・銀河鉄道999
アイーダ、こうもり
16:40~ミーティング、片付け 
17:50~完全撤収

試奏では、初!のバンドワゴン。オープニング向けの明るくて軽快な作品です。
アイーダは「凱旋行進曲」ですが、中間に「舞曲」が入るバージョンを初めて練習しました。
ぱッ!!と場面が変わるので、切り替えが難しい~。でもその転換が上手く表現できればとてもカッコいいと思います。

選曲も大詰めです。(がんばりまっす) いましばらく(楽しみに?!)お待ちくださいネ。

来週の会場は睦合南公民館です。しばらく睦合南での練習が続く予定です☆よろしくお願いします
ではでは、今回はこのへんで~

th@Cla
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事