fc2ブログ

5月22日の練習

こんにちはth@Claです。2週間お休みをいただいてました。
GW週間も終わり、皆さん、普段のリズム?が戻ってきたころでしょうか。
さて、睦合南公民館で行われた練習日記です。

メニュー
13:00~楽器出し
13:30~練習 
バンド・ワゴン、キャラバンの到着、ジャパグラXVIII~アニメヒーロー、サウンドオブミュージック・メドレー、スターウォーズ・コンサートセレクション
17:30~ミーティング、片付け
17:50~完全撤収

今回は久々に「バンド・ワゴン」登場!
バンド・ワゴンは、昨年の定期演奏会・第1部の1曲目に演奏した「陽はまた昇る」の作曲者:フィリップ・スパークの作品。
しっとりとして情感たっぷりの「陽は~」とは対照的に、明るく躍動的でコミカルな雰囲気のコンサート・マーチです。
日本の同名のCSラジオ放送のオープニング曲として書かれた作品だということです。
今年の第47回・定期演奏会は、この「バンド・ワゴン」で幕を開けます。

さて、今月は見学の方々が多く来場され、一緒に練習に参加していただいています!
そのうちの数名の方は、めでたく?!入団となりました! 仲間が増えていくのは、ホントに嬉しいですね~
先日は、新入団員さんの歓迎会も行われました。 今後も末ながく、よろしくお願いしますネ☆

来週の練習会場は、今回と同じ睦合南公民館となっております。
では、また!

スポンサーサイト



5月1日の練習

5月に入りました。待ちに待った?!ゴールデンウィーク
ふつ~に仕事の方、帰省や旅行中の方、お家に居る方、いろいろかと思います。皆さんいかがお過ごしですか?
私は渋滞を見込んでかなり早くに家を出てきました。心配とは裏腹に早く睦合に着いて良かったです。

さて、今回は高井先生お休みのため、コンミスによる指導で進められました。
合奏練習は、通常よりも1時間半ほど早い15:30まで。(その後は個人練習の時間としました)
曲は、定期演奏会の第2部の曲、全部!一気にいきましたょー

メニュー
12:30~楽器出し
13:00~練習 (定期演奏会の第2部)
江~姫たちの戦国、ジャパグラXVIII~アニメヒーロー、サウンドオブミュージック・メドレー、キャラバンの到着、スターウォーズ・コンサートセレクション
15:30~ミーティング、片付け、個人練習
17:50~完全撤収

今年の2部は、TV番組のオープニング&劇中歌と映画音楽の名場面を取り上げ、5曲を選びました。
一度はどこかで耳にしたフレーズが出てくると思います。幅広い年代の皆さまに聴いていただきたいです☆
スターウォーズは先日お亡くなりになった作・編曲家の真島俊夫先生の編曲です。

連休のためか参加メンバーは少なめでしたが、曲の構成や雰囲気はつかめたでしょうか。
これからますます本格的に取り組んでいきますよー!よろしくお願いしますネ

th@Cla
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事