fc2ブログ

1月15日の練習

こんにちはth@Claです。1月15日の練習日記です。
今回の練習は、南毛利学習支援センターで行いました。

~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~合奏(定期演奏会の試奏、定期演奏会の曲)
ノートルダムの鐘・ハイライト、トリステーザ、祝典序曲、スペイン寄想曲、斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
17:00~ミーティング、片付け → アンサンブルの練習、個人練習
18:50~完全撤収

********************************************★:*:・°☆:*:・°

今回は先生がお休みのため、コンミスさんに指導頂きました。
ノートラダムの鐘は2回目の試奏、トリステーザは(2006年・定期演奏会の演目)久々のチャレンジ。
祝典は、去年最終の練習日以来で・・・曲の感じを少しずつ思い出しながら?の練習だったと思います。

さて、厚木市民吹奏楽団では、
1月29日(日)にアンサンブルコンサートを開催します。
会場:厚木市文化会館小ホール 13:30開場・14:00開演 入場無料です。

団員の各パート、混合編成によるアンサンブルと、ゲストによる演奏で構成されます。
初めての試みなので、私たちもドキドキ?!しています。
入場も無料ですので、ご家族やお知り合いお誘い合わせの上、ぜひ聴きにいらしてください。

今回はお土産のお菓子がいっぱい!ご馳走さまでした


来週の練習も、南毛利学習支援センター・音楽室です。
よろしくお願いします☆

th@cla
スポンサーサイト



1月8日の練習

2017年が始まりました!
今年も、皆で協力して音楽的に更に成長していけるように精進してまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

年明け後初めての練習は、南毛利学習支援センターで行いました。

~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~合奏(定期演奏会の曲、定期演奏会の試奏)
ノートルダムの鐘・ハイライト、斐伊川に流るるクシナダ姫の涙、スペイン寄想曲
17:00~ミーティング、片付け → アンサンブルの練習、個人練習
18:50~完全撤収

********************************************★:*:・°☆:*:・°

年始ということもあってか、人数は少なめでしたが、しっかりした合奏ができたと思います。
今月の29日(日曜日)は、アンサンブルコンサート本番もあります。体調に気をつけて頑張っていきましょうー

来週の練習も、南毛利学習支援センター・音楽室です。
よろしくお願いします☆ では、また来週

th@cla
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事