fc2ブログ

3月24日の練習

こんばんはth@Cla です。
今回は南毛利学習支援センターで練習をおこないました。

・13:00~15:15
①紅梅学園の練習(ボギー大佐、加山雄三メドレー、演歌メドレー、上を向いて歩こう)
②定演2部・3部の練習
・15:30~17:00
定演1部の練習(アルメニアンダンス、セレブレイト)
・17:00 ミーティング、片付け
・17:50 完全撤収

********************************************★:*:・°☆:*:・°

今回初登場の「セレブレイト」はその名前のとおり、祝典にふさわしい華やかなオリジナル作品です。
50回定演のオープニングで演奏予定。どんな仕上がりになるか今から楽しみです。
これからまだまだ新しい曲が登場します。盛りだくさんの50回になりそうなので、練習がんばらなくては!

来週の会場も南毛利ですよ。よろしくお願いします。では、また!

スポンサーサイト



3月17日の練習

緑ヶ丘ミニデイの演奏会も無事に終わり、今日からは本格的に定期演奏会の練習が始まりました!
今年の演奏会は歌劇の曲が多く、楽曲の学習や指さらいなど、やることが沢山ありますが、演奏会に向けて着実に進んでいきましょう!

今日のメニュー
1.アルメニアンダンス パート1
2.「ナブッコ」より ~行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って~
3.「イル・トロヴァトーレ」より ~アンヴィル・コーラス~
4.「カヴァレリア ルスチカーナ」より ~オレンジの花は香り~
5.「ローエングリーン」より ~第三幕への前奏曲と婚礼の合唱~

前列のフルート、クラリネットがなにやら相談中です。


少しでも歌劇に近い演奏ができるといいなー
R2でした

3月16日【緑ヶ丘ミニデイ訪問演奏会】

こんにちはJeffです🎵最近、すっかり春らしくなってきましたね
今年は花粉もひどいらしいので、いつ花粉症になるのかと怯えております
さてさて、3月16日は緑ヶ丘公民館で訪問演奏会を行いましたプログラムは以下の通りです。

・ボギー大佐
・史上最大の作戦のテーマ
・ダニーボーイ
・演歌メドレー(北国の春、北酒場、川の流れのように)
・花 
・加山雄三メドレー(夜空の星、君といつまでも)
・シネマ・マンシーニ(ひまわり、ムーンリバー、シャレード)
・アンコール:上を向いてあるこう

緑ヶ丘地区は高井先生の思い出の場所だそうです!ダニーボーイを演奏しているとそんな懐かしい故郷を思い出しますね
少ない練習時間で不安もありましたが、お客さんに楽しんでいただいたのでよかったです
そういえば、私Jeff、司会デビューしましたよ!
演奏会のあとはみんなでご飯に行きました
大勢ご飯に参加していました!終わったあとのご飯は本当に美味しい!
エキストラの方々、本当にありがとうございました!
それではまた次回まで

3月10日の練習

今日は、久し振りに睦合南公民館での練習でした。
ここの会場は、本厚木駅からのアクセスもよくてとっても便利です
さて、来週はいよいよ緑ヶ丘ミニデイの演奏会です。ということで今日は演奏会の曲を中心に練習しました。

今日のメニュー
1.ボギー大佐
2.史上最大の作戦のテーマ
3.歌劇「聖母の宝石」よりINTERMEZZO No.1
4.ダニーボーイ
5.花
6.演歌メドレー
7.加山雄三メドレー
8.シネマ・マンシーニ
9.上を向いて歩こう

定期演奏会の曲
アルメニアンダンス パート1

今日も盛りだくさんの練習でした


練習が終わって外に出てたらなんと雨…朝は晴れてたのにー!打楽器の積み込みが大変でした!
春一番も吹いたし、春はもうすぐ

ではまた!R2でした。

3月3日の練習

こんばんは!th@Cla です。
今日は冷たい雨がしとしと降っていました。雨の日は花粉があまり飛ばないので花粉症の人には良いかなぁと思います。
今回の練習は、見学の方2名、訪問演奏の賛助の方2名をお迎えし、訪問演奏と定演の練習を行いました。

13:00~ 定演の練習 (レプレリュード、セミラーミデ序曲)
      緑ヶ丘の練習(ダニーボーイ、花、ボギー大佐、加山雄三、マンシーニメドレーより)
15:30~ 定演の練習 (アルメニアン・ダンスPart1)
17:50~ 完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°

アルメニアン・ダンスは吹奏楽をやっている人なら知らない人はいない?!というくらい定番中の定番。
実は・・・私は、学生時代を含めてアルメニアン・ダンスを演奏会でやるのは初めて!憧れの曲でもあったので、とても嬉しいですこれからの練習も楽しみにしています。

たくさんの譜面と格闘し、練習後はくたくた。。準備室では楽器を片付けながら、まったり?モード。


さて来週は、久々の睦合南です。では、また!
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事