7月28日の練習
こんばんは。スタミナです。
そろそろ梅雨
が明けそうですね…暑い夏がやってきます

吹奏楽で使用する管楽器は、楽器が温まると音程(ピッチ)が上がります。
ちなみに吹奏楽で唯一の弦楽器コントラバスは、楽器が温まると音程が下がります…
奏者は、周りの音を聴きながら音程を合わせて演奏しています。
今日のメニュー
1.カバレリア・ルスティカーナより「オレンジの花は香り」
2.歌劇「ナブッコ」より ~行け我が思いよ、金色の翼に乗って~
3.セミラーミデ序曲
4.ユーレイズミーアップ
5.セレブレイト
6.アルメニアンダンス

毎回できるだけ本番に近い並び方で練習してます。

余裕があるように見えますが以外ときつめな音楽室。今日のお土産は沖縄と八ヶ岳。ご馳走様!
今日は、演奏会のポスターが出来上がってきました。もう少しすると街中で見かけるようになると思います。
本番に向けて準備が進んでいます。暑さに負けず団員一同頑張ります!
そろそろ梅雨



吹奏楽で使用する管楽器は、楽器が温まると音程(ピッチ)が上がります。
ちなみに吹奏楽で唯一の弦楽器コントラバスは、楽器が温まると音程が下がります…

奏者は、周りの音を聴きながら音程を合わせて演奏しています。


1.カバレリア・ルスティカーナより「オレンジの花は香り」
2.歌劇「ナブッコ」より ~行け我が思いよ、金色の翼に乗って~
3.セミラーミデ序曲
4.ユーレイズミーアップ
5.セレブレイト
6.アルメニアンダンス


毎回できるだけ本番に近い並び方で練習してます。


余裕があるように見えますが以外ときつめな音楽室。今日のお土産は沖縄と八ヶ岳。ご馳走様!
今日は、演奏会のポスターが出来上がってきました。もう少しすると街中で見かけるようになると思います。
本番に向けて準備が進んでいます。暑さに負けず団員一同頑張ります!
スポンサーサイト