fc2ブログ

9月29日の練習

第50回の定期演奏会は、おかげさまで終演することができました。どうもありがとうございました!😊
これからも次のステージに向けて頑張りたいと思います。
さて、演奏会後最初の練習は、大試奏大会でした!

🍇今日のメニュー🍇

🍊緑ヶ丘訪問演奏 試奏🍊
1.主よ人の望みの喜びよ
2.日本の詩情
3.ムーンライトセレナーデ
4.亜麻色の髪の乙女
5.カヴァレリアルスティカーナより間奏曲
6.フックトオンロマンス
7.美空ひばりメドレー
8.また逢う日まで

🍓厚木市民文化祭 試奏🍓
1.セレブレイト
2.アルセナール
3.銀河鉄道999
4.ヴィリアの歌

全12曲!!吹き倒しました~😆😆
これだけ曲数があると、なかなかの吹きごたえです💦💦どの曲になるか楽しみです。



今日は、クラリネットとサックスに見学の方がいらっしゃいました!!一緒に吹けるとうれしいですね😋
ではまた!R2でした。
スポンサーサイト



第50回記念定期演奏会

- 2019年9月22日(日)に厚木市文化会館大ホールで
厚木市民吹奏楽団 第50回・記念定期演奏会を開催いたしました -

ご来場くださったお客様、合唱連盟の皆様、ご支援・ご協力くださった関係各所の皆様に、団員一同心より御礼申し上げます。

~ プログラム ~
第1部
♪セレブレイト (清水大輔)
♪マイフェアレディー (F.ロウ)
♪美女と野獣ハイライト (A.メンケン)
♪ユー・レイズ・ミー・アップ (R.ラヴランド)
♪アルメニアンダンスPart1 (A.リード)

第2部
♪歌劇 カヴァレリアルスティカーナより オレンジの花は香り
♪歌劇 ナブッコより 行け我が想いよ 黄金の翼に乗って
♪歌劇 ローエングリンより 第三幕への前奏曲~婚礼の合唱
♪歌劇 イルトロヴァトーレより アンヴィル・コーラス

第3部
♪セミラーミデ序曲 (G.ロッシーニ)
♪交響詩「前奏曲(レ・プレリュード)」 (F.リスト)
EC 世界は日の出を待っている~星条旗よ永遠なれ

 

1年間の練習期間と準備期間が終わり、本番演奏が終わって、ひとつの区切りを締めくくることができました。
本当にたくさんのお客様に来場いただき、感謝の気もちでいっぱいです。
皆さま、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!
また次に向けて、精進してまいります。
今後とも、厚木市民吹奏楽団をよろしくお願いいたします。

th@Cla

ゲネプロ

こんばんは
いよいよ来週は本番演奏会です!
今日は今までの総仕上げ。ゲネプロとしての練習をおこないました!
ソリストの先生、賛助の方々、合唱団の皆さんも集まってくださいました。(ついに?!ここまで来たなぁ……という感じです)
どのような本番演奏会になるのか、私たちにもわかりません。が、関係各所の方々よりたくさんのご支援を得て、団員みんなで協力しあってこつこつと積み上げてきました。

当日は、ぜひ会場に足を運んで、演奏を聴いていただければ幸いです

 
わたしthの席から見るとこんな感じ。そして、レールの様な金属の塊。(これも演奏に使います。どこで使うかご注目!)

先日のタウンニュース社の取材の記事がアップされていますので、よろしければごらんください!
https://www.townnews.co.jp/0404/2019/09/13/497632.html

R2 & th@Cla

強化練習2回目

7~8日の2日間にわたって、第2回・強化練習が行われました!

🎶1日目のメニュー🎶
13時~17時 木管と金管・打楽器に分かれて分奏
18時~21時 合奏練習 (セレブレイト → アルメニアンダンス → セミラーミデ → レ・プレリュード)

今日は厚木市タウンニュースの編集長さんが楽団の取材・写真撮影の為に来てくださいました!!
そして、セレブレイトの作曲者でいらっしゃる清水大輔さんにセレブレイトの練習を見て頂きました!
演奏についてのアドバイスもたくさんいただき(感激・・)ますます気持ちを込めて演奏したくなりました。
清水先生は、とても丁寧でやわらかい言葉で話される、笑顔の素敵な方でした。本日は誠にありがとうございました!

🎺2日目のメニュー🎷
9:30~  1部の合奏
13:00~17:00  2部、3部の合奏

台風🌀の接近を気にしつつ、無事に練習を終えることができました。
前日の清水先生による指導や第1回の強化練習の反省をふまえて練習に取り組むことができたと思います!


打楽器とハープのセッティング。ハープはいつ見ても素敵・・


もうすぐ本番!な緊張感が漂ってる背中・・?


トロンボーンパートのアンサンブルはいつも楽しそう♪

長丁場の強化練習も今回が2回目の最終日。いよいよ来週はゲネプロです。
本番まで2週間を切りましたが、更に精度をあげていきますので、9/22に厚木市文化会館に是非お越しください!
なお、タウンニュースの記事は9/13に配布されるそうなので、よろしければそちらも是非ごらんください!!✨

今回は、子ふくろう&みかん でお送りしました!また来週!
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事