fc2ブログ

9月27 日の練習

こんにちは!
今日の練習は、木管とトランペットが南毛利学習支援センター、他の金管と打楽器が小鮎公民館に分かれての練習でした!

🥁金管&打楽器のメニュー🥁
1.基礎練習
~リップスラー、ハーモニー~
2.ダンスセレブレーション
3.ウィキッド
4.ビートルズメドレー

今日は、拍の強弱を意識しながらみっちり反復練習をしました😵
どうやって吹いたら曲の雰囲気が出るのか?どうしたら曲に推進力がが生まれるのか…。🤔
少し意識するだけで曲の雰囲気がガラリと変わるのでビックリです😄

   by. R2

🥁トランペット&木管のメニュー🥁
1.基礎練習
~夕焼けコラール~
2.ビートルズメドレー
3.ダンスセレブレーション
4.ウィキッド

練習の前にうれしいお知らせ!
先週見学に来てくれたサックスとトランペットのお二人が入団されました!!これからもよろしくお願いします!

木管はクラリネット2名とサックス1名、トランペットは4名の参加でした。
意外?な組み合わせですが、自分の音と他の人の音がしっかり聴こえる人数で、楽しくアンサンブルできたと思います。
季節のせいか、換気で窓を開けている時間が涼しく感じて気持ち良かったです。(秋ですね・・)

 by. th

来週は南毛利の集会室で、合奏練習です!✨

スポンサーサイト



9月20日の練習

こんにちは!お久しぶりです。
本当に”半年ぶり”に、練習場にやって来ました

今日は、南毛利の集会室で合奏練習をおこないました。
そして、そして・・・サックスとトランペットの見学の方が来てくださいましたよ!

★ メニュー ★
1.基礎練習
~ハーモニーの練習、コラール~
2.ダンス・セレブレーション
3.ウィキッド・セレクション
4.ディズニーメドレー3

fc2blog_202009210706047b3.jpg fc2blog_20200921070517b35.jpg fc2blog_20200921070539989.jpg

広さのある集会室で、1m以上のディスタンスをとりながらの練習。左右だけでなく、前後の間隔も十分とります。
約30分ごとの休憩時間内は、窓と入口ドアを開放します。

私は…なんといっても6ヶ月間も楽器を吹いていなかったので心配でしたが、基礎合奏で音を出しているうちに少しずつ感覚を思い出してきました。
ほんとうにちょっとずつではありますが、音を出すことに慣れていけたらと思います。

見学の方々もお疲れ様でした!またいらしてくださいね。お待ちしています!

来週も、南毛利学習支援センターで練習をおこなう予定です。
ではまた! th@Claでした。

9月13日の練習

こんにちは!
今日の練習は、先週よりも多く団員が集まったので、木管と打楽器、金管に部屋を分けて分奏練習をしました✨

♪ 木管・打楽器 ♪
1.基礎練習
~スケール、コラール~
2.ビートルズメドレー
3.ディズニーメドレー
4.オリンピックスピリッツ

♪ 金管 ♪
1.基礎練習
~リップスラー、コラール~
2.さくらのうた
3.ディズニーメドレー

今日も隣の人と間隔をとりながら、こまめな換気をしながらの練習でした😌





来週は、集会室で合奏練習です!たのしみー!

R2でした

9月6日の練習

みなさんこんにちは!長らくお休みしていた練習ですが、本日から再開となりました。

検温、手指の消毒、こまめな換気など、対策をとりながらの練習となりました。

♪本日のメニュー♪
1.基礎練習
~音階、ハーモニー~
2.ビートルズメドレー
3.ディズニーメドレー
4.オリンピックスピリッツ
5.さくらのうた

久し振りに楽器を吹く人がほとんどだったので、まずは楽器を吹くことを思い出すところから‥。
約6ヶ月も楽器を吹いていないので、色々と思い出すのに時間がかかりましたが、楽器を吹くことができてとても楽しかったです。

fc2blog_202009062025274a1.jpg fc2blog_20200906202547b1c.jpg fc2blog_202009062026051ea.jpg

今後も対策をとりながらの練習となりますが、来年の定期演奏会に向けて進んでいきたいと思います!

R2
プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事