6月20日の練習
6月13日の練習~分奏(金管・打楽器)
6月13日の練習~分奏(木管)
jeffです🙂今日は木管と金管•打楽器に分かれて分奏です!
私はクラリネットなので木管の練習の様子を...
木管はぼうさいの丘で練習でした!
内容は以下の通りです↓
ダンスセレブレーション
ロミオとジュリエット
ウィキッド
春の猟犬



ぼうさいの丘は何気に初めてだったのですが、とても景色が良いですね🗻
数年前まで大山毎日見て大学通ってたなぁ、、
団にも高校生、大学生の子が増えてきて嬉しいですね。
私は最近若いと言われなくなりました😢
分奏はみっちり17時30分まで!終わる頃にはヘトヘトです🥲
まだまだ個人練、パート練が必要そうですね~
頑張っていきましょ~
エキストラの方も早速練習に参加してくださいました!😍ありがとうございました😊
ということで、また来週~!
私はクラリネットなので木管の練習の様子を...
木管はぼうさいの丘で練習でした!
内容は以下の通りです↓
ダンスセレブレーション
ロミオとジュリエット
ウィキッド
春の猟犬



ぼうさいの丘は何気に初めてだったのですが、とても景色が良いですね🗻
数年前まで大山毎日見て大学通ってたなぁ、、
団にも高校生、大学生の子が増えてきて嬉しいですね。
私は最近若いと言われなくなりました😢
分奏はみっちり17時30分まで!終わる頃にはヘトヘトです🥲
まだまだ個人練、パート練が必要そうですね~
頑張っていきましょ~
エキストラの方も早速練習に参加してくださいました!😍ありがとうございました😊
ということで、また来週~!
6月6日の練習
こんにちは!今日は集会室での練習でした😁
定期演奏会まで残すところあと4ヶ月、練習回数にすると十数回…😱
いよいよ追い込みの時期です💦
合奏指導も、より熱の入ったものになってきました。
貴重な練習時間を有意義なものにするためにも、合奏中の注意事項の書き込みはもちろん、デモ音源を聞いたり、譜読みをしたり…。出来る準備はどんどんやりたいですね✨




今日は嬉しいニュースがあります🎉🎉
クラリネットに見学の方がいらっしゃいました!仲間になれると嬉しいですね😆
そして、フルートに新しい仲間が加わりました💕ようこそ厚木市吹へ!
次回は分奏練習です。しっかりスキルアップして今後の合奏練習につなげたいですね!
では、また来週~
R2でした👋
定期演奏会まで残すところあと4ヶ月、練習回数にすると十数回…😱
いよいよ追い込みの時期です💦
合奏指導も、より熱の入ったものになってきました。
貴重な練習時間を有意義なものにするためにも、合奏中の注意事項の書き込みはもちろん、デモ音源を聞いたり、譜読みをしたり…。出来る準備はどんどんやりたいですね✨




今日は嬉しいニュースがあります🎉🎉
クラリネットに見学の方がいらっしゃいました!仲間になれると嬉しいですね😆
そして、フルートに新しい仲間が加わりました💕ようこそ厚木市吹へ!
次回は分奏練習です。しっかりスキルアップして今後の合奏練習につなげたいですね!
では、また来週~
R2でした👋