fc2ブログ

7月25日の練習

こんにちは🔅th@Cla です。
今回も、南毛利・集会室で合奏練習をおこないました。

⬇️練習メニュー⬇️

ダンスセレブレーション
春の猟犬
ロメオとジュリエット
オズの魔法使い
ウィキッド
あなたの声に心は開く

(こまめに換気をしながら実施)









今回は、第一部の曲を中心に合奏をおこないました。
エキストラの方々も多く参加してくださり、音の厚みが増して色彩豊かな響きになってきました。

練習を録音をして、団内コミュニティで共有するという試みも取り入れています。
フィードバックすることで、個人やパートの課題も見えてきますし、欠席した奏者にも聴いてもらって効果的に練習に生かせればと思います。

首都圏のコロナ感染も油断ならない状況が続いています。
基本的な対策を怠らず、一致協力して集中して練習していきたいと思います。

では、また来週🖐

スポンサーサイト



7月18日の練習

こんにちは🔅
クラリネット パートのthです。
今回は、南毛利・集会室で合奏練習をおこないました!🙂

練習メニュー

オズの魔法使い
ルパン三世のテーマ
ロメオとジュリエット
ウィキッド
春の猟犬
(こまめに換気をしながら実施)









強化練習に向けての合奏も本格化してきました。
写真のとおり、参加人数も増えてきて、より厚みのある音が実現してきています。
そして、待望の「エレキベース」登場!で、ルパンも独特のノリ?!が出てきました。
コロナ禍もなかなか下火にならない中で、より厳しい条件下での練習を続けていますが、本番までの時間を有効に使って曲を作り上げていきたいと思います。

では、また来週🖐

7月11日の練習

こんにちは。th@claです。
今回は南毛利学習支援センターで、木管と金管打楽器に分かれて分奏をおこないました。

🔅主な練習曲🔅
オズの魔法使い
ルパン3世のテーマ
春の猟犬
ロメオとジュリエット 他

【音楽室】 木管の様子


 

【集会室】 金管・打楽器の様子
 

 

分奏になるといきなり人数が少なくなり、自分の音が丸聞こえ!! と同時に、周りの音の動きがわかりやすくなるので、自分と同じ動きの人に合わせたりしやすい。という利点もあります。
ここらで、あえてできない所とがっつり向き合うことで、演奏の精度を上げていきたいですね。
次の合奏で成果が出せるよう、頑張りたいです。

梅雨ももうすぐ明けそうで、暑くなってきそうですね💦
マスクしながらの熱中症に気をつけて、日々頑張っていきましょう。
ではでは。また来週🖐

7月4日の練習

こんにちは~!今日は南毛利学習支援センターで合奏でした!

♪練習メニュー♪
1.オズの魔法使いメドレー
2.ルパン三世
3.ロミオとジュリエット
4.春の猟犬
5.ウィキッドメドレー
(こまめに換気)

徐々に合奏参加人数が揃ってきましたね!
演奏会に向けて熱気が高まってくるこの感じっていいですね







クラパートは午前中からパート練をやりましたよ!多少は成果がありましたね~✌️
定演では我がパートの練習の成果も聞いていただけると嬉しいです😆

新入団員はいつでも受付中です!検討中の方はお気軽にご連絡ください♪

jeffでした!

プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事