fc2ブログ

5月29日の練習

こんにちは!お久しぶりです、TKです!
本日はぼうさいの丘公園の講義室での練習でした♪

🌷本日のメニュー🌷
1.ドラゴンクエストによるコンサートセレクション
2.スピリティッド・アウェイ~千と千尋の神隠し~
3.ウエストサイドストーリーセレクション
4.キャンディード序曲
5.GR
6.エルザ大聖堂への行列
7.女学生

今日はとっても暑い日でしたね😵30度を超えるところもあったとか…🌞
気温が上がると音程のコントロールが難しくなるので、これからさらに気合いを入れて合わせていこうと思います🔥

fc2blog_20220601111524647.jpg

fc2blog_202206011113598be.jpg

fc2blog_202206011114302f2.jpg

今日は少なめメンバーでの練習でしたが、その分一人ひとりが集中して頑張りました💫

来週は木管・金管と打楽器に別れての分奏になります🎷
一回一回の練習を大事にしていきましょう♪

以上TKでした
スポンサーサイト



テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

5月22日の練習

こんにちは!!
本日もおなじみの南毛利学習支援センターでの練習でした😸
さて、今回は日記を読んでくださる皆さんにクイズを出題しようと思います!!

問題 ⇒ 「とても低い音が特徴的なチューバという金管楽器の、平均的な重さは何kgでしょう?」

答えはこの文章の最後に記載します!ぜひ考えてみてくださいね✨

定期演奏会までの練習があと11回となりました😲💦
私自身まだ上手く吹けない所があるので、合奏の録音や楽譜をしっかり確認して、完璧に仕上げられるように頑張ります💪💪

🐉今日の練習メニュー🐉
1、キャンディード序曲
2、エルザの大聖堂への行列
3、GR
4、ドラゴンクエストによるコンサートセレクション
5、スピリティッド・アウェイ
6、ウェストサイドストーリーセレクション





fc2blog_202205231301162ca.jpg

最近になってようやく気温が落ち着いてきましたね しかし、これからはどんどん暑くなってくると思いますので、体調には気をつけてお過ごしください!

最後に冒頭のクイズの正解を発表します!答えは 「約10kg」 だそうです🤲

これほど重いのにも関わらず、長い時間演奏できるなんてすごいですよね😳
以上、あめ☔️でした!

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

5月15日の練習

こんにちは🌞いつも元気いっぱいな子ふくろうです🎶
今日の練習場所はいつもと同じ南毛利学習支援センターの集会室でした!!

🌱練習メニュー🌱
1、ドラゴンクエストによるコンサートセレクション
2、スピリティッド・アウェイ
3、ウェストサイドストーリー セレクション
4、女学生

今日は我が楽団の顧問の先生1人、トレーナーの先生方2人、計3人の先生方に来ていただいて練習しました👍
普段は先生が3人いらっしゃると緊張して上手く吹けませんが…今日は何とか頑張って吹きました💪

気づけば定期演奏会まで残り2ヶ月半だそうです…びっくり😲
曲のさらえてない部分、曲それぞれの音階、フレーズ、etc…
まだまだ踏み込んで練習しなければいけない所だらけです。頑張ります…😵








最近の天気と気温ってコロコロ変わって嫌ですよね。
1日快晴で気温も暑い🥵、という日もあれば1日曇ってて時々雨が降って寒い🥶、という日もあるので、
風邪を引いても無理はないと思います😔ちなみに、私が風邪を引いた時はとにかく寝て治します✨

それではまた次の日記で👋

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

5月8日の練習

こんにちは!みかん🍊です🙋‍♀️

♪今日のメニュー♪
1.キャンディード序曲
2.エルザの大聖堂への行列
3.GR
4.ドラゴンクエストのよるコンサートセレクション
5.女学生

今日は1部の曲がメインの練習で、来月のトレーナーの先生の分奏に備えるため、現時点の課題を洗い出しました。
まだまだですが、少しずつ成長している!と思いたいです😅

当日、練習に参加したメンバーでアンサンブルができるよう、耳を鍛える日々です💪







また、本日もクラリネットパートに仲間が増えました!続々と新入団員が増えて嬉しい限りですね🥰

来週は顧問(元常任指揮者)の先生がいらっしゃる予定なので、良いところを見せねば…!
ひたすら練習に励みます🔥

それではまた🙌

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

5月1日の練習

今日の練習はお馴染みの集会室…連休最初の日曜はあいにくの雨☔️
肌寒い1日となりました😢

定期演奏会まであと3ヶ月!
まだ先だなぁ…なんて呑気なことは言ってられません。
練習回数にしてみると…😱

曲の流れはつかめてる?
臨時記号、転調は大丈夫?
音程は?テンポは?
どこのパートと同じフレーズ?
ダイナミックは?タイミングは?
きれいな音で吹けてる?
私、大丈夫?!

録音を聞きながらひとり反省会…。
そして、何とかせねばと焦る…。

解決策はただひとつ。練習あるのみ!

いくら考えても答えはひとつ。コツコツとやるしかないのだ…。








と、へこんでいるところへ、ビックなニュースが❗️

クラリネットとトランペット。そして、打楽器に新しい仲間が❗️なんと総勢4名
ようこそ厚木市吹へ🎉一緒に楽しみましょうね✨

次回の練習は連休最後の日曜日。晴れるといいなぁ🤗

R2でした👋

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事