fc2ブログ

7月23日~24日【強化練習2回目】

7/23と7/24の2日間は、2回目の強化練習でした。
演奏会の本番間近の練習なので、気合いが入っています。

練習曲目
!全曲!(曲目は演奏会にいらしていただき、ご確認ください😊)

ここ最近、コロナの感染者数が騒がれていますが、感染予防を確実に実施して、皆様に楽しい演奏会をお届けできるように練習に励んでいます。

fc2blog_20220728102510964.jpg

fc2blog_20220728102430ffc.jpg

fc2blog_20220728102412d7c.jpg

fc2blog_20220728102309818.jpg

お昼休憩時に外に昼食を買いに出たのですが、とにかく暑い!!
肌がジリジリと焼けるような感じでした・・・
練習場所は冷房の効いた室内で、換気で窓を開けても風が抜けるので快適ですが、外は別世界です。

今年の演奏会は8/7なので、暑さに弱い自分は、演奏会で衣装を着るのが怖いですね・・・💦
ホールの中は空調が効いていますが、舞台上は照明の熱で結構な暑さです。

楽器の演奏は、かなりのカロリーを消費するので、演奏会終了後は汗だくです💦
ワイシャツの下に着ているTシャツは絞れるくらいの汗でビッショリ・・・😮
ワイシャツも洗濯後のような感じに汗でしっとり・・・🥼
真夏に長袖の黒服姿は、自分には苦行ですが、皆様に演奏を楽しんでいただけるように頑張ります。

8/7(日)は、熱い演奏🔥をお届けするため、暑さに負けずに頑張りますので、是非聴きにいらしてください❗️❗️

PS.客席は涼しいので、ご安心を・・・

久しぶりの登場・・・スタミナでした。



スポンサーサイト



テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

7月17日の練習

こんにちは
先週、1回目の強化練習を終えて、来週もまた強化練習ということで、中日の今日もこれまでの総復習。
通しを中心に、重要なフレーズ、重要な伴奏、気になるところもピックアップ。
各箇所で今まで積み上げてきたことを思い出しながら、練習をおこないました。

fc2blog_2022071811133258f.jpg

fc2blog_20220718111303636.jpg

fc2blog_202207181114263de.jpg

気になるといえば、新型コロナ感染状況ですが、全国的に拡大傾向にあるということです。
基本の対策をしっかりおこなって、体調万全で演奏会に臨めるよう、気をひきしめていきます。

2回目の強化練習では、エキストラさんも来てくださり、フルメンバーでの練習になると思います。
8月7日の本番に向けて、追い込み練習、がんばります☆彡

ではまた!
th@Claでした。

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

7月9日~10日【強化練習1回目】

こんにちは🌞今週は毎年恒例!南毛利学習支援センターにて定期演奏前の強化練習でした!!🔥

※強化練習とは?
→定期演奏前の前に、みんなで特に力を入れて練習する週のことです。
普段は日曜の練習のみですが、強化練習の週は土曜日も練習します💫
ほとんど全員が参加するので本番さながらの雰囲気です!

fc2blog_202207111153164ed.jpg

fc2blog_20220711115351f97.jpg

fc2blog_20220711115135c3d.jpg

練習では定期演奏会の曲を全ておさらいしました💪
いつもの練習に比べて人数も多いので、いつもより迫力のある演奏です😳
私はまだまだ練習が足りず、音を間違えてしまったり複雑な部分が吹けなかったりと反省がいっぱいでした💦
本番まで気づけば1ヶ月…強化練習はあと一回ありますが、それまでに個人練習なども取り入れて精度を上げたいと思います!

でもやっぱり人がたくさんいる中での演奏は、みんなの音が混ざり合うのを感じてすごく楽しかったです🥰

まだまだ暑い日が続きますが、本番まで駆け抜けましょう!
それでは!TKでした🙌

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

第52回定期演奏会のお知らせ

当団では、来月8月7日に下記のとおり、定期演奏会を開催いたします。
多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

------------------------------------------------
厚木市民吹奏楽団 第52回定期演奏会

日時 2022年8月7日(日曜日)
​開場 14:15 開演 15:00
会場 厚木市文化会館 大ホール 
入場無料 (入場整理券あり)

【曲目】​
◆ 歌劇 ローエングリン より「エルザの大聖堂への行列」 /R.ワーグナー
◆ 「GR」 より シンフォニック・セレクション /天野正道
◆ ウエスト・サイド・ストーリー セレクション /R.バーンスタイン​  他

52チラシ_pages-to-jpg-0001

【お客様へのお願い】
新型コロナウイルス感染対策として、ご入場の際にお名前・ご連絡先を記入した入場整理券が必要となります。
当日、窓口にも用意しておりますが、受付の混雑を避けるため、なるべく事前準備のご協力をお願いします。

入場整理券はこちら

​※コロナの感染状況により、観客収容人数に制限がかかった場合は、入場整理券をお持ちの方でもご入場いただけない場合があります。​​

【コロナ感染防止対策について】
・マスクの着用および咳エチケットにご協力ください。
・手洗い、手指消毒の徹底、および三密の回避にご留意ください。
・万が一、会場での感染発生が疑われる場合は、ご連絡できるように入場整理券へのご記名をお願い致します。
・発熱や風邪の症状がある場合は、ご来場をお控えください。
・出演者へのプレゼント、出待ちはご遠慮ください。
・スタッフは人数を抑え、マスク着用にてご対応致します。
​・ホール内の換気を心がけます。

団員一同、ご来場を心よりお待ちしております。

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

7月3日の練習

こんにちは!th@Claです。
7月にはいりました。先日、早くも梅雨が明け、毎日暑い日が続いています。

今回は、久しぶりに、ぼうさいの丘・講義室での練習でした。
ほぼ?フルメンバーが集まったので、広くて細長いスペースが結構埋まった感じになりました。

さて、今日から、新しい基礎練習のメソッドが始まりました。
基礎練というと、スケールというイメージなのですが、短い合奏の曲もあったりして、意外と楽しく取り組めました。
来週もたのしみです。



fc2blog_20220703205439d74.jpg

fc2blog_20220703205736b25.jpg

さてさて、いよいよ来週は、強化練習の1回目がおこなわれます。
土曜、日曜の2日間にわたる練習です!体力を蓄えて、頑張りましょう!

ではまた、来週。

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事