fc2ブログ

6月18日の練習【分奏】

こんにちは!th@Cla です。

今回は、木管と金管・打楽器に分かれて、それぞれセクション練習をおこないました。
今期の定演の曲では、おそらく初めてではないかと思います!

金管打楽器はトレーナーの先生、木管はクラリネット奏者でもある指揮の先生にみていただきました。

セクション練習は合奏と違って、人数も少なくなり、楽器それぞれの音が聴こえやすくなります。
できない所や課題がハッキリと明確になるので、今後の練習に活かすことができればと思います!

そんな中、トロンボーンに見学者がお二人来てくださいました。お疲れ様でした。
またよかったら、吹きにいらしてください!お待ちしています。

定演まであと、3ヶ月切りましたが、頑張ります!


※今回は写真が撮れなくて、申し訳ありません
スポンサーサイト



テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

6月11日の練習

こんにちは!くろしばです。

今日も9月の定期演奏会の曲を学習支援センターで練習しました。
パーカッションの賛助の方にも参加いただいて、また各曲のテンポも本番仕様に近づき、
メンバー一同より一層気合いの入った練習ができたように感じました。

fc2blog_20230612212241448.jpg

fc2blog_202306122122096fc.jpg

fc2blog_20230612212111e67.jpg

気付けばあと3ヶ月程で定演本番です
梅雨のジメジメしたアメフラシにも負けることなく、気持ちを込めて練習して行きたいと思います

くろしばでした!

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

6月4日の練習

こんにちは、TKです!
本日は比較的少人数での練習でした
メロディーラインを吹く人がいなかったりと、いつもと聞こえる音が違くて、吹きながらとっても焦ってしまいました…笑
もちろんまだまだ至らない部分ばかりですが、それでも練習を重ねるたびに進歩しているのを感じます😤

☝️本日の練習メニュー☝️
☆定期演奏会 第二部の曲
☆定期演奏会 第一部の曲

fc2blog_20230612212035455.jpg

fc2blog_20230612211922502.jpg

明日からは気温も30度に近づきとっても暑くなるそうなので、みなさん体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね☀️

それでは以上、TKでした👋

テーマ : 吹奏楽
ジャンル : 音楽

プロフィール

acwo

Author:acwo
厚吹日記へようこそ!!

アクセスカウンター
最新記事
リンク
カテゴリ
編集長へのご意見、ご要望はこちら

名前:
メール:
件名:
本文:

月別の記事