8月17~18日【強化練習・第1回目】の日記
こんばんは!
8月。夏です。あっつい
です!みなさんいかがお過ごしですか?
さて、本番
まで1ヶ月をきりました!
8月17日(土)、18日(日)は南毛利学習支援センターで、厚木市吹の真夏の代名詞?!
強化練習が行われました。
コーチの先生、エキストラ奏者の方々、当日の運営を手伝ってくださるスタッフの方が一斉に集結するので、
いつもの南毛利の集会室がいっぱいに! 厳しさもありますが、とっても賑やかな時間です。
両日とも 9:00~22:00 まで練習場を借り切ってのスケジュール。
17日は、午前・午後:分奏、 夜間:合奏
分奏はトレーナーの先生が練習をみてくださいました。
♪小協奏曲、マイスタージンガー、セドナ、海の男たちの歌
18日は、午前:分奏、 午後~夜間:合奏
♪2部の全曲、セドナ、海の男たちの歌、小協奏曲、マイスタージンガー
パーカッションも、いよいよ重厚なフル装備に近づいてきました。
他団体から貸していただいている楽器もあります。ありがとうございます!
腹ごしらえ完了
。これから夜の合奏の部へ!

Cla目線で。前列に1stとFlute&Oboe陣。後ろには厚吹を支える低音陣。

練習日はあと4回ですぜ、団長。
じぇじぇじぇ~~!(‘ jjj ’)って感じで。本日もお疲れ様です。

土曜日は、たくさんのお菓子をいただきましたよ☆お盆明けだからかな~
トレーナーの先生からも「みすず飴」の差し入れが。ごちそう様です!

先生、団員のみなさん、2日間お疲れ様でした!
来週は通常の練習、その次の週にはもう1回強化練習があります。
最後のさいごの総仕上げ。ここまできたら、楽しんでがんばりましょうっ☆
夏は好きな季節なのに今年はバテバテです。来週はもちょっとがんばるぞ~
th@Claでした
8月。夏です。あっつい

さて、本番

8月17日(土)、18日(日)は南毛利学習支援センターで、厚木市吹の真夏の代名詞?!
強化練習が行われました。
コーチの先生、エキストラ奏者の方々、当日の運営を手伝ってくださるスタッフの方が一斉に集結するので、
いつもの南毛利の集会室がいっぱいに! 厳しさもありますが、とっても賑やかな時間です。
両日とも 9:00~22:00 まで練習場を借り切ってのスケジュール。
17日は、午前・午後:分奏、 夜間:合奏
分奏はトレーナーの先生が練習をみてくださいました。
♪小協奏曲、マイスタージンガー、セドナ、海の男たちの歌
18日は、午前:分奏、 午後~夜間:合奏
♪2部の全曲、セドナ、海の男たちの歌、小協奏曲、マイスタージンガー
パーカッションも、いよいよ重厚なフル装備に近づいてきました。
他団体から貸していただいている楽器もあります。ありがとうございます!
腹ごしらえ完了


Cla目線で。前列に1stとFlute&Oboe陣。後ろには厚吹を支える低音陣。

練習日はあと4回ですぜ、団長。
じぇじぇじぇ~~!(‘ jjj ’)って感じで。本日もお疲れ様です。

土曜日は、たくさんのお菓子をいただきましたよ☆お盆明けだからかな~
トレーナーの先生からも「みすず飴」の差し入れが。ごちそう様です!

先生、団員のみなさん、2日間お疲れ様でした!
来週は通常の練習、その次の週にはもう1回強化練習があります。
最後のさいごの総仕上げ。ここまできたら、楽しんでがんばりましょうっ☆
夏は好きな季節なのに今年はバテバテです。来週はもちょっとがんばるぞ~
th@Claでした

スポンサーサイト