6月21日の練習
こんばんは。th@Claです。
梅雨に入りましたね~
私は練習日は必ず洗濯物を取り込んでから出かけるようにしています。
(今年は急な天気の変化
が多いですよね)
さて、今回は今期・定期演奏会の最大の難関、「E.T.」~地上の冒険 の分奏です。
金管・打楽器、木管 それぞれ2セクションに分かれて練習を行いました。
メニュー
12:00~楽器出し
13:00~金管&打楽器→音楽室 木管→視聴覚室 にて分奏
14:45~合奏 「E.T.」より地上の冒険
15:30~訪問演奏会の練習
17:00~ミーティング 片付け
18:50~完全撤収
逃げも隠れもできない分奏。でもこの作業、できない箇所を冷静に見直して取り組んでいくのには欠かせない行程なのです。
E.T.はだんだん曲の輪郭がハッキリしてきたので、今回合わせた感覚を次回の分奏・合奏に生かしていけるように、頑張りましょう。
合奏のあとは、来週行われる訪問演奏会で演奏する曲の練習をしました。
前週と同じく、曲のラインナップは盛りだくさん!
です。
ムーンライト・セレナーデ、ブルータンゴ、ダニーボーイ、メモリーズ・オブ・ユー、サウンド・オブ・サイレンス、花は咲く
タイスの瞑想曲、フックト オン ロマンス、ビギンザビギン、日本の詩情
来週は、朝、睦合南公民館に集合して合奏練習をしてから現地に移動
。そして本番です。
その後、ボーリング大会+食事会
のイベントもありますので、参加される方は連絡メール&当日の案内を確認してくださいネ。
よろしくお願いします!(ちなみに、訪問演奏終了後は通常練習はありません。)
、
th@Cla
梅雨に入りましたね~

(今年は急な天気の変化


さて、今回は今期・定期演奏会の最大の難関、「E.T.」~地上の冒険 の分奏です。
金管・打楽器、木管 それぞれ2セクションに分かれて練習を行いました。
メニュー
12:00~楽器出し
13:00~金管&打楽器→音楽室 木管→視聴覚室 にて分奏
14:45~合奏 「E.T.」より地上の冒険
15:30~訪問演奏会の練習
17:00~ミーティング 片付け
18:50~完全撤収
逃げも隠れもできない分奏。でもこの作業、できない箇所を冷静に見直して取り組んでいくのには欠かせない行程なのです。
E.T.はだんだん曲の輪郭がハッキリしてきたので、今回合わせた感覚を次回の分奏・合奏に生かしていけるように、頑張りましょう。
合奏のあとは、来週行われる訪問演奏会で演奏する曲の練習をしました。
前週と同じく、曲のラインナップは盛りだくさん!

ムーンライト・セレナーデ、ブルータンゴ、ダニーボーイ、メモリーズ・オブ・ユー、サウンド・オブ・サイレンス、花は咲く
タイスの瞑想曲、フックト オン ロマンス、ビギンザビギン、日本の詩情
来週は、朝、睦合南公民館に集合して合奏練習をしてから現地に移動

その後、ボーリング大会+食事会

よろしくお願いします!(ちなみに、訪問演奏終了後は通常練習はありません。)
、
th@Cla
スポンサーサイト