12月4日の練習
こんばんは
th@Claです。12月4日の練習日記です。
さすが師走。さむーくなりましたね!
皆さん体調は大丈夫ですか?
風邪やインフルエンザに気をつけていきましょうね!
今回の練習会場は睦合南公民館でした。
メニュー
12:00~楽器出し
13:00~合奏(訪問演奏の曲、定期演奏会・一部の曲)
日本の詩情、ムーンライトセレナーデ、SAKURA、演歌メドレー2、アダージョ、クリスマスフェスティバル
休憩をはさんで 祝典序曲
17:00~ミーティング ⇒ アンサンブルの練習、個人練習、片付け
17:50~展示室 完全撤収
18:50~集会室 完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
今回は先生お休み⇒コンミスによる指導で進められました。
訪問演奏の曲が決まりました。お客様に喜んでいただけるように、がんばって演奏しましょう
来年の定期演奏会・第1部の1曲目はショスタコーヴィチの「祝典序曲」です。
とにっかく華やか
!でアグレッシブな曲です。これから数ヶ月かけて練習していきます。
数週にわたって見学で練習に参加してくれていた打楽器とフルートの方、入団となりました!
末永くよろしくですっ!
アンサンブル大会に向けての練習も本番が近づいてきて大詰めです。
来週は、市内の老人福祉施設
にお伺いして、演奏してまいります。
では、また来週!

さすが師走。さむーくなりましたね!

風邪やインフルエンザに気をつけていきましょうね!

今回の練習会場は睦合南公民館でした。
メニュー
12:00~楽器出し
13:00~合奏(訪問演奏の曲、定期演奏会・一部の曲)
日本の詩情、ムーンライトセレナーデ、SAKURA、演歌メドレー2、アダージョ、クリスマスフェスティバル
休憩をはさんで 祝典序曲
17:00~ミーティング ⇒ アンサンブルの練習、個人練習、片付け
17:50~展示室 完全撤収
18:50~集会室 完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
今回は先生お休み⇒コンミスによる指導で進められました。
訪問演奏の曲が決まりました。お客様に喜んでいただけるように、がんばって演奏しましょう

来年の定期演奏会・第1部の1曲目はショスタコーヴィチの「祝典序曲」です。
とにっかく華やか

数週にわたって見学で練習に参加してくれていた打楽器とフルートの方、入団となりました!

アンサンブル大会に向けての練習も本番が近づいてきて大詰めです。
来週は、市内の老人福祉施設

では、また来週!

スポンサーサイト