3月12日の練習
こんばんは!
3月12日の練習日記です。
3月~4月にかけては、学校や職場で環境が変わる方も多いですよね
春や卒業を銘打つコンサートや定期演奏会の開催も多く、式典で演奏する機会も増える季節でもあります。
そんな機会に、色々な演奏会に足を運ぶのも良いかもしれませんね。
~メニュー~
13:00~楽器出し
13:45~合奏(定期演奏会の曲)
16:30~緑ヶ丘ミニデイの練習
カンタータ、ファウストより、メヌエット、亜麻色の髪の乙女、カノン、追憶、虹の彼方に、マイウェイ、SAKURA、上を向いて歩こう
17:50~ミーティング、片付け
18:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
今日はトランペットの見学の方
をお迎えしました。お疲れ様でした!是非またいらしてください!
それと、今回は13:00開始~という、通常より1時間遅いスケジュールでした。
また今後もこういった日があるかもしれません。皆で協力して柔軟に対応、練習していければと思います。
今週の土曜日は、緑ヶ丘の本番です!参加する皆さん、よろしくお願いします☆

3月~4月にかけては、学校や職場で環境が変わる方も多いですよね

春や卒業を銘打つコンサートや定期演奏会の開催も多く、式典で演奏する機会も増える季節でもあります。
そんな機会に、色々な演奏会に足を運ぶのも良いかもしれませんね。
~メニュー~
13:00~楽器出し
13:45~合奏(定期演奏会の曲)
16:30~緑ヶ丘ミニデイの練習
カンタータ、ファウストより、メヌエット、亜麻色の髪の乙女、カノン、追憶、虹の彼方に、マイウェイ、SAKURA、上を向いて歩こう
17:50~ミーティング、片付け
18:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
今日はトランペットの見学の方


それと、今回は13:00開始~という、通常より1時間遅いスケジュールでした。
また今後もこういった日があるかもしれません。皆で協力して柔軟に対応、練習していければと思います。
今週の土曜日は、緑ヶ丘の本番です!参加する皆さん、よろしくお願いします☆
スポンサーサイト