6月4日の練習
6月に入りました。もうじき梅雨
にも入りそう?な気配です。
4日の会場は、睦合南公民館・集会室でした。
~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~合奏練習(休憩をはさみながら)
祝典序曲、クシナダ、スペイン奇想曲、ディズニー、鈴懸、シング×3、ノートルダム、レ・ミゼラブル (第一・二部の全曲)
17:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
5月の後半は、12~18時のレギュラーメニューとちょっと異なるスケジュールでした。
個人練習の時間もありました。その間に、譜読み、指さらい、それぞれ出来たことと思います。
今回は先生がお休みのため、コンミスさんに指導頂きました。
今まで練習してきた曲たちのおさらいを8作品分。やりごたえありましたね!
コンミスSさん
、お疲れ様でした。私@thも吹きに吹きまくり?ました。
苦手な箇所がはっきりして、次回の目標もできた気がします。
今の出来が、今の演奏の姿。出来なかったところをしっかりさらっておきましょう。

Tuba兄さんの近くから。やっぱりチューバってデカぃ。
来週の練習は、南毛利・音楽室です。よろしくお願いします!

4日の会場は、睦合南公民館・集会室でした。
~メニュー~
12:00~楽器出し
13:00~合奏練習(休憩をはさみながら)
祝典序曲、クシナダ、スペイン奇想曲、ディズニー、鈴懸、シング×3、ノートルダム、レ・ミゼラブル (第一・二部の全曲)
17:50~完全撤収
********************************************★:*:・°☆:*:・°
5月の後半は、12~18時のレギュラーメニューとちょっと異なるスケジュールでした。
個人練習の時間もありました。その間に、譜読み、指さらい、それぞれ出来たことと思います。
今回は先生がお休みのため、コンミスさんに指導頂きました。
今まで練習してきた曲たちのおさらいを8作品分。やりごたえありましたね!
コンミスSさん

苦手な箇所がはっきりして、次回の目標もできた気がします。
今の出来が、今の演奏の姿。出来なかったところをしっかりさらっておきましょう。

Tuba兄さんの近くから。やっぱりチューバってデカぃ。
来週の練習は、南毛利・音楽室です。よろしくお願いします!
スポンサーサイト