8月5日の練習【強化練習・第1回~1日目】
こんにちは
Jeffです(^∇^)
8月なのに涼しい日が続いてますね
私はお腹が弱いので、寒さでお腹を壊してしまいました
体調には気を付けたいものです
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
さて、今日は第1回目の強化練習でした
練習メニューは、
13時~16時:分奏
木管→小鮎公民館、金管・打楽器→南毛利学習支援センター
16時~17時:夕食
17時~18時:会場設営
18時~20時30分:合奏(祝典序曲、スペイン奇想曲、鈴懸の径、レ・ミゼラブル)
今日は長丁場です!気力・体力共に強化する練習になりました
始めは分奏をしました!木管の分奏で使用した小鮎公民館は時々練習で使っています。
練習部屋からは深緑に覆われた山々が見えて、とても開放的な気持ちになります
18時からは通常の合奏です。この時間から練習することはめったにないのでちょっとわくわくしますo(^▽^)o
この日の祝典序曲の冒頭のトランペットはキマッてました
鈴懸の径はクラリネットのデュオがあるのですが、
これがまた渋くてイイ感じの曲なんです
ぜひ本番を楽しみにしていてくださいね~
次の日も午前中から強化練です!
明日も頑張りましょう

8月なのに涼しい日が続いてますね
私はお腹が弱いので、寒さでお腹を壊してしまいました

体調には気を付けたいものです

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
さて、今日は第1回目の強化練習でした

練習メニューは、
13時~16時:分奏
木管→小鮎公民館、金管・打楽器→南毛利学習支援センター
16時~17時:夕食
17時~18時:会場設営
18時~20時30分:合奏(祝典序曲、スペイン奇想曲、鈴懸の径、レ・ミゼラブル)
今日は長丁場です!気力・体力共に強化する練習になりました

始めは分奏をしました!木管の分奏で使用した小鮎公民館は時々練習で使っています。
練習部屋からは深緑に覆われた山々が見えて、とても開放的な気持ちになります

18時からは通常の合奏です。この時間から練習することはめったにないのでちょっとわくわくしますo(^▽^)o
この日の祝典序曲の冒頭のトランペットはキマッてました

これがまた渋くてイイ感じの曲なんです


次の日も午前中から強化練です!
明日も頑張りましょう

スポンサーサイト