8月26日の練習【強化練習・第2回~1日目】
こんにちは!@riaです**
早いもので8月ももう終盤ですね!
暑さに負けず頑張っていきたいところです(。・ω・。)
さて、今日は第2回目の強化練習一日目、
13~16時 分奏
◆木管 ➡アミューAスタジオ(12:00開場)
◆金管・打楽器 ➡ 南毛利・音楽室
17~18時 夕食
18~18時半 打楽器移動、設営
19~20時半 合奏
曲は、
祝典序曲、スペイン狂詩曲、ディズニーセレブレーション 等
定期演奏会の曲をみっちり練習しました☆
注意されるところも限られてきたので、あと数回の練習で更に良くなるよう練習あるのみです💫
***************************
今回の演奏会たくさんの曲目がありますが、私は一曲目の祝典序曲がとてもすきです!笑
強弱がわかりやすく、和音やリズム、旋律など迫力と共に目まぐるしく色が変わっていくところが個人的に好きです✨
有名な曲ですが、聴いたことがないという方も、ぜひ本番は耳をこらして聴いてみてくださいね(^-^)☆
ラッパのファンファーレにもご注目ください!🌠
以上、@riaでした*
明日もがんばりましょう!✴
早いもので8月ももう終盤ですね!
暑さに負けず頑張っていきたいところです(。・ω・。)
さて、今日は第2回目の強化練習一日目、
13~16時 分奏
◆木管 ➡アミューAスタジオ(12:00開場)
◆金管・打楽器 ➡ 南毛利・音楽室
17~18時 夕食
18~18時半 打楽器移動、設営
19~20時半 合奏
曲は、
祝典序曲、スペイン狂詩曲、ディズニーセレブレーション 等
定期演奏会の曲をみっちり練習しました☆
注意されるところも限られてきたので、あと数回の練習で更に良くなるよう練習あるのみです💫
***************************
今回の演奏会たくさんの曲目がありますが、私は一曲目の祝典序曲がとてもすきです!笑
強弱がわかりやすく、和音やリズム、旋律など迫力と共に目まぐるしく色が変わっていくところが個人的に好きです✨
有名な曲ですが、聴いたことがないという方も、ぜひ本番は耳をこらして聴いてみてくださいね(^-^)☆
ラッパのファンファーレにもご注目ください!🌠
以上、@riaでした*
明日もがんばりましょう!✴
スポンサーサイト